初心者向け簡単ハンドメイド~KARENの作業部屋~

簡単にできるハンドメイドをご紹介します!

100均で揃うオーガンジーリボンを使った可愛い髪飾りの作り方

皆さん、こんにちは!

ハンドメイド初心者でも簡単にできるアクセサリーのつくり方をご紹介しているKARENです。

 

本日は100均の材料でできる、結婚式や卒業式の髪飾りにぴったりな「オーガンジーリボンの髪飾り」の作り方をご紹介します。

この記事で紹介する方法で、ハンドメイド初心者の皆様でも5分で簡単にかわいい髪飾りを作ることができます。 是非チャレンジしてみてくださいね!

4つの材料

オーガンジーリボンの髪飾りを作るのに必要な材料は4つだけです!100円均一で材料をそろえたら400円で作れちゃいます。

  1. ダイソーのオーガンジーリボン
  2. ユーピン
  3. 刺繍糸

ダイソーのオーガンジーリボンがとってもかわいいのでおすすめです。

16種類のバリエーションがありますので、お気に入りの色を見つけてみてくださいね!

以下の3種類各4色展開です。

・オーガンジーリボン(ベーシックカラーA、25mm×2m、ワイヤー入

・オーガンジーリボン(ベーシックカラーB25mm×2m、ワイヤー入

・オーガンジーリボン(くすみカラー、50mm×1.5m、ワイヤー入)

オーガンジーリボンの髪飾りの作り方

リボンを折り曲げてカットする

まずは、オーガンジーリボンを3つ折りにして、イメージをつかみます。(ボリュームをもっと出したい方は、もう少し多めに折り目を作ってください。)

3つ折りの場合は、大体15cm程度でリボンをカットします。

3つ折りにした状態でカットするとこのような感じです。

 

オーガンジーリボンを縫い合わせる

カットしたリボンの右端(リボンの輪になっていない方)を縫い合わせます。ピンクの〇で囲っている部分です。

※糸は切らないでください!

後ほど、Uピンに取り付けるため仮留めで大丈夫です。

 

Uピンに縫い付ける

Uピンを少し広げて、刺繍糸で先ほどのオーガンジリボンを縫い付けます。

右側は縫い付け終わのイメージです。糸をカットしてください。

完成!!

リボンの輪をお好みの大きさに広げて完成です!

f:id:OL_Caroline:20230612100355j:image

オーガンジーリボンの髪飾りの完成イメージ

オーガンジーリボンの髪飾りの完成イメージです。たくさん作るとボリュームがでてとてもかわいいですよ!

 

同じ作り方で「チュール」などを使ってもかわいらしい雰囲気がプラスされてでおすすです。
f:id:OL_Caroline:20230612100405j:image

結婚式や卒業の髪飾りを自作しようと考えている方には、お花の髪飾りの中にアクセントとして、取り入れてみてはいかがでしょうか?

f:id:OL_Caroline:20230612100400j:image

最後に

いかがでしたか?400円でできる「簡単可愛いオーガンジーリボンの髪飾り」の作り方をご紹介しました!

結婚式や卒業式などのイベントごとの髪飾りのワンポイントアクセサリーとしてもおすすめです。

簡単にできるので、是非チャレンジしてみてくださいね!

 

こちらの記事に、お花の髪飾りの作り方のご紹介も行っています。

 

sisyuu.ol-caroline.com