編み物大好きっ子

ハンドメイドが大好き!とくに編み物にはまり中。。。

【おすすめ】編み物やレースモチーフを硬化したい人必見★ドライフラワー用のネオ・ルシールご紹介します!

皆さん、こんにちは!KARENです。

ハンドメイド初心者の方でもお手軽にそろえることができる裁縫道具や手芸道具をご紹介します。

レース糸でつくったモチーフや刺繍糸で作ったやわらかいモチーフをカッチリ固めたいことはありませんか?

そんな時に大活躍する、「ネオ・ルシール」のご紹介です!

こちらページでは、色々な糸で作った作品や編み図もご紹介しています!

編み物にも使える「ネオ・ルシール」

ネオ・ルシールとは、ドライフラワー(造花)を壊れにくく丈夫にする専用の硬化液です。

造花用だけど、問題なく編み物に使えるの?

使えるんです!

ネオ・ルシールの使い方

ネオ・ルシールはスプレータイプの硬化液です。ネオルシールをさっとひと吹きするだけで水をはじきやわらかい作品が固まります。

私は、このような刺繍糸で作った小さな作品に使用しています。しっかりスプレーを吹きかけると刺繍糸がカチカチになります。

パールなどにスプレーを吹きかけても色の変化がほとんどないので、さまざまな作品にお勧めです!

スプレー液を吸い込んでしまうと有害なので、外でマスクをしながら使用しています!

「ネオ・ルシール」はどこで売っているの?

一時期は近くの手芸屋さんの造花コーナに売っていたのですが、

最近と見かけなくなってしまったので、ネットで購入しています。

1本で相当長持ちします!

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

いかがでしたでしょうか?レース糸でつくったモチーフを硬化する「ネオ・ルシール」のご紹介でした。

この記事がご参考になれば幸いです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾