皆さん、こんにちは!KARENですଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚
今回紹介する記事を読めば、初心者さんでも簡単に編み図が読めるようになります!
編み図って何?
編み図とは、編み物を制作するための手順を示した図のことです。一定の編み記号を使って図がかかれ、この編み記号を読むことができれば、誰でも正しく作品を作ることができます。
編み図が読めるようになる方法
編み図からわかること
編み図からは、3つのことがわかります。
- 全体の形
- 寸法・目数・段数
- 編みはじめや進む方向
とっても簡単ですね!なんだか読めそうな気がしてきました。詳しくは次からに説明します!
初心者さんが覚えた方がいい基本の編み記号
まずは、編み記号の意味を理解しましょう。こちらの5つの編み記号を覚えれば、簡単なポーチやバックを作ることが来ますよ!
ちなみに...編み図が読めなくても編み物ってできるの?
ちなみに、編み図が読めなくても編み物はできます!私も始めたばかりの時は、編み図があることすら知りませんでした...
今は、YouTube大先生がいらっしゃるので動画を見るだけで可愛い編み物ができちゃいますからね!
最後に:編み図が読めたらもっと編み物の自由度が高くなる!
ご覧いただきありがとうございました(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
作品はInstagramでもご紹介しています!よろしければ是非ご覧ください。
この記事で紹介する作り方で、ハンドメイド初心者の皆様でも5分で簡単にかわいい髪飾りを作ることができます。
是非チャレンジしてみてくださいね!